BLOGスタッフブログ
ー年末のご挨拶ー
わかまつや、今年の営業も本日をもちまして、無事終了となりました。
リニューアルオープン6周年まつり。
大勢のお客さまにお越しいただきまして、ありがとうございました。楽しくて楽しくて、あっという間でした。
4日間限定のお菓子やさんも大大好評でした。
patisserie emさん、来年も楽しいこと、計画しましょうね!
不思議なもので、お客さまのいらっしゃる波があり、大波が来ると、駐車場も満杯に。
「あれ?今、チケットQR期間中だっけ??」とお客さまを勘違いさせてしまう珍現象も発生してしまいました。
丁寧な接客を心掛けていますが、混雑時は、なかなか満足にお話もできず、申し訳ありませんでした。
ただいま、わかまつやでは1月発売のデコルテの口紅がイチオシ。
コロナ禍で、口紅をつけることが遠ざかり、「いい加減そろそろ・・・」という方も多かったですが、
つけた瞬間のみなさんのなんとも言えない幸せ溢れる表情がこちらから見ていてもわかり、
改めて、「化粧品」の持つ秘めたチカラを感じました。
つけるだけではなくて、それを通して肌が明るく見え、表情もほぐれて、気持ちもハッピー。
そんなあるお客さまが放った、
「ときめくわ~~~」 ←今年のわかまつや流行語大賞にします(笑)
まさに、この一言!! 大事です。
わかまつやに来ていただくお客さま、お一人おひとりの毎日の化粧生活が
より彩られて、豊かになるように、ときめくように、ぜひ来年もお手伝いをさせてください!
2枚目は、今年お正月のKOSEの全面広告。
「挑戦が、いい顔をつくる」
個人的には、私は去年以上に海野町のことを積極的に頑張りました。
新しいイベントにも挑戦しました。FM長野にもデビューし、喋りすぎました(笑)
大変なこともありましたが、当日お客さまの笑顔を見たら、
そんなことは全部吹っ飛び、新しいことにどんどんチャレンジしていく
この前向きな姿勢を来年も持っていきたいなと思います。
「海野町、すごく変わってきたね。駐車場のイベントすごかったじゃん」
等、お声をかけていただくことが増え、本当に嬉しいです。海野町が末長く愛される商店街であり続けるために、
来年も先輩方と共に、お酒を飲みながら、楽しく行動していきます!
ちょっと疲れちゃったりしたら、わかまつやへ来てください。全力で癒します!!!
本人が広告塔の母、接客しないと逆に元気がなくなっちゃうスタッフIさん、
なかなかつかまらない父、そして化粧品以外の話に脱線しがちなリアルおかよがお待ちしております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年を!
初売りは、1月4日(土)です。
初売りでは、お買い上げ金額に応じて、patisserie em さんのアイシングクッキーをプレゼント!!!